NEW HOME



Jullieとは?

みなさん、こんにちは。

私はJullie。

「作業を効率化する」だけではない
ヒトと共生する、
次世代のユーザーインターフェースとしての、Gererative-AI-Robot。

ヒトに寄り添い、協力して課題を解決しながら日々成長しています。


Jullieができること

まわりをみて、
自ら判断して動くこと

ときには、
コーヒーを淹れたり、
ガチャをまわしたり
柔軟に動きます

ヒト語を話して、
あなたの相棒になること

会話や視界、あなたと過ごした時間を覚えています

いろんなデバイス
に宿ること

一つの姿にとらわれずに
あなたに近い存在に宿ります


Jullieの成長記録

生成AIで動くロボットが 人と一緒に働くデモイベント第二弾をナナちゃんストリートで開催
株式会社デンソーは、株式会社名鉄生活創研(以下、名鉄生活創研)の協力のもと、名鉄商店正面(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2番4号、名鉄百貨店本店 メンズ館1F)において、生成AIを活用したデンソー開発…
【イベントレポート】EXPO2025 大阪・関西万博「2075年のくらし展」にJullieが登場! 〜テーマは「Jullieのおもいで」〜
2025年7月19日(土)・20日(日)、大阪・関西万博会場 ギャラリーEASTで開催されたシグネチャーパビリオン「いのちの未来」スピンオフ展示『2075年のくらし展』に出展しました!Jullieは、…
「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」出展レポート:「クルマのJullie」、未来のドライブ体験をお届けしました!
2025年5月21日から23日まで、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展しました。この展示会は、自動車技術の最前線を紹介する国内最大級のイベントで、…
「NAGOYA BOOST DAY」にて、生成AIロボットJullieの紹介と展示と、初公開となる小説「Jullie Life」の展示を実施しました。
2025年2月20日、ナゴヤイノベーターズガレージにて開催された「NAGOYA BOOST DAY」、で生成AIを搭載したロボット“Jullie”と、Jullieを中心として人と共生するロボットの世界…
「大阪商工会議所 メタバースビジネス創出プラットフォーム 第4回例会」にて、生成AIロボットJullieの講演と体験会を実施しました。
2025年1月22日、大阪商工会議所にて開催された「メタバースビジネス創出プラットフォーム 第4回例会」、で生成AIを搭載したロボット“Jullie”が注目を集めました。このイベントでは、参加者に生成…

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました